「婚活パーティーに参加したいけれど、数が多すぎてどのパーティーに参加して良いのか分からない。」そんな悩みってありませんか?
今回は都内で開催されている婚活パーティーからおすすめだけを厳選して紹介いたします。
これから婚活、恋活を始めようと考えている人や、すでに始めているけど結果が出なくて悩んでいる人は是非参考にしていただければと思います。
都内のおすすめ婚活パーティー5選!
オミカレ
婚活、街コンなど、あらゆるパーティーを運営している会社です。
全国で開催されており、種類も多くあります。
様々な企画が行われており、どなたでも参加しやすいパーティーを見つけることができるのが魅力です。
参加条件も具体的で、相手を見つけやすいことも良いところです。
最近では、感染症対策の婚活パーティーも多く開催されており、安全面でも安心して参加できる婚活パーティーが多くあります。
→オミカレ公式サイトへ
PARTY☆PARTY
株式会社I B Jが手がける婚活パーティーです。
エリアは東京都内メインで開催されており、赤坂、新宿、渋谷、品川、池袋など主要駅であれば、全てでパーティーが開催されています。
PARTY☆PARTYの特徴は、『婚活パーティー初心者でも参加しやすいところ』
進行がしっかりしており、何をすれば良いのか分からないなんて迷うことがありません。
参加人数も8対8と少人数で行われるため、1人1人とじっくり会話をすることができます。
参加前の本人確認も徹底していて、安心してパーティーに参加できる上に、パーティーを選ぶ時も、参加年齢ごとに一覧表になっているため、参加できるパーティーが一目で確認できるのも人気の理由です。
→PARTY☆PARTY公式サイトへ
OTOCON
大手結婚相談所のパートナーエージェントが運営する婚活パーティーです。
落ち着くラウンジを使い、じっくりと話すことができる空間で開催されます。
参加費がリーズナブルに設定されており、女性は1000円、男性でも2000円〜3500円と割安にもかかわらず、結婚への意識が高い人が集まりやすいのが魅力です。
開催エリアは主に、銀座、新宿、上野、六本木と、恵比寿となっています。
→OTOCON公式サイトへ
ゼクシィ縁結びイベント
結婚情報雑誌のゼクシィが運営する婚活パーティーです。
イベントの種類が多く、共通の趣味から仲良くなりたい人におすすめです。
開催イベントは『料理』『飲み(ハッピーアワー)』『水族館デート』があります。
参加の年齢層が20代、30代、といったように細かく分かれていないため、どなたでも参加がしやすいのが特徴です。
プレミアムステイタス
株式会社フュージョンアンドリレーションズが運営している婚活パーティーです。
参加するためには年齢以外にも職業などの審査が必要ですが、その分ハイスペックな人が集まります。
男性であれば、年収が1000万円を超える人が多く、職業でいうと
弁護士、会計士、会社役員、公務員、経営者などが参加しています。
女性も綺麗な方が多く、医療系、O L、美容系といった職業の方が参加しています。
基本的に、会話の進行は男性から会話を展開していく形なので、会話が苦手な女性の方でも無理をして会話を広げる心配は無く、安心して参加できます。
おすすめの婚活パーティーを選ぶポイント
今回ご紹介するパーティーは、次のポイントから選んでいます。
- カップリング率の高さ
- 運営会社の質
- 参加費用面
カップリング率の高さ
カップリング率とは、お互いの「この人良いかも」と思っている確率です。
つまり、確率が上がるほどパーティー後もいい関係になりやすいことを指します。
婚活パーティーによっては、話をしたい人と全く会話ができず途中で帰ってしまう方も多くいらっしゃいます。
原因は、「そもそも他の参加者と熱量が違っていた」、「パーティーの進行についていけずに、何をすれば良いのか分からなかった」などです。
せっかくお金や時間を費やしているのに、これは非常にもったいないことですよね。
このような事態を避けるためにも、パーティーの選び方はとても重要。
今回ご紹介した婚活パーティーは、どれも長年の運営実績があり、カップリングも高いパーティーばかりです。
運営会社の質
パーティーによっては、司会の進行が分かりづらい、スタッフの対応が雑などの問題が発生する場合があります。
特に初心者の方にとっては、重要なポイントです。
対応によっては、婚活パーティー自体が嫌になってしまう可能性もあるからです。
大手の企業や人気のある開催者は、基本的にスタッフも細部にまで気を遣っています。
参加費用面
ただ、安いだけのパーティーは危険です。
参加者の温度感が低かったり、良い出会いがなかったり、ただ時間を無駄にしてしまう可能性が高いのです。
じゃあ逆に費用が高いパーティーに参加すれば良いのか?と言うとそれも違います。
大切なのは、バランスです。
コストの割に、良い出会いを見つけやすい。進行がわかりやすくて、食事も美味しいなどが良いパーティーと言えます。
婚活パーティーを種類ごとにメリット・デメリットを解説
一言で婚活パーティーといっても、種類は様々あります。
婚活パーティーそれぞれの特徴とメリット、デメリットについてここでは解説します。
合コン形式
テーブルを囲んで男女合わせて飲食を楽しむ形式です。
人数は、基本的に男性女性共に同じ人数で合わせて行われることが多いです。
通常の合コンと同じように、飲み終わった後に二次会に行ったりするケースもあります。
はじめから1対1で会うのが気まずいと感じる人におすすめです。
- メリット:ワイワイと場が盛り上がりやすく、連絡先の交換までがスムーズに行いやすい
- デメリット:席によっては話す相手が決まってしまう。場を盛り上げるスキルが多く求められる。
立食型
1つの会場内を自由に移動しながら、飲食を楽しむ形式です。
合コン形式と同じように、同じ人数で行われることが多いですが、
違うところとしては、会場内を自由に移動できるため、席に固定されることが無いのが特徴です。
異性だけでなく、いろいろな方と話ができるため婚活パーティーに初めて参加する人や人脈を増やしたいと考えている人には向いていると思います。
- メリット:様々な相手と会話をすることができる。会話する相手を選べる。
- デメリット:人気の人に人が集まってしまう。競争率が高い。
1対1形式
時間ごとに相手が変わり、参加している異性全員と会話をしていくパーティーです。
基本的には、女性が一つの席に固定で座り、男性が時間ごとに席を移動していく形です。
大体1人の相手と話す時間は5~10分程度となっています。
軽く顔合わせから始めたいと考えている人や、人見知りで会話自体が苦手な方におすすめの形式と言えます。
- メリット:パーティーに参加しているすべての異性と会話ができる。
- デメリット:1人1人と会話をする時間が短い。短時間で相手に印象付ける必要がある。
趣味コン
同じ趣味を持った人同士が集まり、会話や飲食をする形式。
多いのが料理で、1つの料理をグループごとに分かれて一緒に作るなどの趣味コンが人気です。
家事は、結婚してからも、協力してこなすことが多いため、前もって家事に対しての質問がしやすいのも良いところです。
初対面の人と会話作りが苦手な人でも、趣味コンなら安心して参加できます。
- メリット:価値観が似ている人が集まるため、会話が弾みやすい。自分の特技をアピールしやすい。
- デメリット:結婚への意識の高さが人によって大きく異なる。パーティーによっては、連絡先交換をできずに終わることもある。
ツアー型
国内や海外旅行を一緒に楽しみながら、時間をかけて会話をしていく形式。
他にもハイキングや美術館巡りなども開催されています。
飲みの席が苦手という人におすすめなのが、このツアー型です。
落ち着いた景色を見ながら、じっくりと話しながら仲を深めることができます。
- メリット:時間をじっくりかけて会話をするため、相手の人柄がわかりやすい。
- デメリット:長期間が必要。費用が高めに設定されている。
ビデオデート型
オンラインでのビデオ通話での会話をする形式。
パソコンやスマホを通じての会話からスタートできます。
普段、在宅ワークの人や忙しくて時間がなかなか取れない人、会う前に会話や声の感じを知っておきたい人はビデオデートから始めてみても良いでしょう。
- メリット:時間が合えば、場所を問わずに参加できる。リラックスして会話ができる。
- デメリット:実際に対面で会うパーティーに比べて、相手から得る情報が少ない。
まとめ
今回は、都内で開催されているおすすめの婚活パーティーと、婚活パーティーごとの特徴について説明しました。
素敵な出会いを作るために、自分に合ったパーティーを見つけて積極的に参加してみましょう。
この記事の次に良く読まれている情報はこちら
※リンクをクリックすると、各婚活情報を確認できます。