フィオーレ

フィオーレパーティーはおかげさまで17年目に突入しました
パーティーは年間約1000回以上開催
参加総数は20万名を突破しました
フィオーレパーティーの開催エリアは西日本が中心
梅田心斎橋神戸京都滋賀岡山福岡
全国でもパーティーを展開しております
お住まいのエリアでお出会いを探したい方にもオススメです
Point1
嬉しいサービスもりだくさん
無料アフターアプローチサービス付き
パーティーでマッチングしなかったけどあの人が気になる。。
そんなときにはパーティー終了後に、お相手へ無料で連絡先交換の希望が送れます
(お相手がアカウントをお持ちの方に限ります)
指名状況確認付き
ご自身にマッチング希望を送ってくれていた方がわかるので、アプローチサービスを送る際にも分かりやすい
(一部パーティーのみのご利用となります。)
Point2
プロフィールシートの記入で、話題探しが苦手な方でも安心です。
Point3
1対1でトークフリータイムはなし
初めて参加の方や一人参加の方も安心
じっくりお相手とお話しすることができます。
Point4
参加する方全員に、ご本人様確認書類のご提示をお願いしております。
Y 2025/2/18 13:47
2回マッチングシステムは良い試みだと思うけど、やり方に改善の余地があると思います。 全員とトークが済んだ後、インプレッション(好印象の人にハートを送る)を入力しますが、その結果が見えてしまいます。 その結果を見て、1回目の「マッチング希望」を入力し、マッチングしたカップルを除いて、「再マッチング希望」を入力します。 そもそもインプレッションの入力自体が実質1回目のマッチング希望のようなものですが、その後二週目のトークやフリータイムがあるわけではないので、あまり意味をなしておりません。 1回目のマッチングの後の2回目のマッチング入力についても同じです。なんなら、余り物同士で仕方なく入力されているような気まずさがあります。 それと、下記についてはパーティの評価と関係ないので★の数には影響させていません。 私は2回目の参加でしたが、パーティの開始直前に運営の方から「前回のご参加からその後調子はいかがですか?」といったような声掛けをされて、とても驚きました。 2回目(以降)の参加であることを、他の参加者に知られたくないケースもあると思います。 というか、調子が順調だったら再度パーティに参加なんてしていないわけで、どういう意図での声掛けなのか理解に苦しみます。ただただ不快でした。